2023/12/16

1962 RHD 23Window #11

 


これまでの23Wの投稿はこちらから! 


窓枠部分からヘッドライナーを張っていきます。


使っている生地は、見慣れない色だと思いますが、
「Ice Blue」という名前の色です。
ターコイズ/ブルーホワイトのボディに対応するものです。
このボディカラーのバスは'61年~'64年まで存在しますが、
'63年まではこちらのクロス生地が使われていました。
非常にオシャレですよね。


順にどんどん貼っていきます。




窓枠周りが全部貼れたら、次は天井部分。
スカイウインドウもあり、非常に複雑な張り方になります。



シワにならない様、慎重に。。。


天井は一旦、こんな感じで。



続いてラグトップ、まずは車内側の生地です。



以前にフレーム等の準備はできているので、
それらを取り付けていきます・・・。

























2023/12/14

'73 "OG Paint" BUG #15

 


 これまでの'73 BUGの投稿はこちらから! 


フロント足回りの組付けの前に、

シャーシの一部を塗装します。


これで準備オッケーです。

早速、アクスルビームから取り付け。


順に組んでいきます。
KONIのショックはペイントするか迷いましたが、
そのままの色で。




・・・フロント足回りはこんな感じで仕上がりです。



自分で言うのもなんですが惚れ惚れしますね。


続いては、リアの足回りとエンジン、ミッション関係です。
少しづつ、終わりが見えてきました。





2023/12/01

1962 RHD 23Window #10

 

これまでの23Wの投稿はこちらから! 


ヘッドライナーを張り替える前にやっておかなければいけない事、
それは、フレッシュエアコントロールボックスの組付けです。


このフラップを取り付ける為のネジが、
ヘッドライナーを貼ってしまうと一部隠れてしまうんですね。
なので張り替え前にやっておかなければいけません。

まずは各パーツを分解し、
サビや塗装を剥離。

そして塗装していきます。


ノブはオリジナルが残っていたのでキレイに磨きます。

そしてシールラバー等を組んでいきます・・・

これは取り付け用のネジなど。。


準備ができたらそれぞれ組んでいきます。




これで完成です。



サイドカーゴドアのロック等もこのタイミングで取り付け。




これで一通り準備できましたので、
いよいよ、ヘッドライナー&ラグトップの生地を張り替えていきます。




2023/11/23

1962 RHD 23Window #09

 

これまでの23Wの投稿はこちらから! 


まずはラグトップのフレーム等を準備していきます。


こちらはレストア開始時に取り外されまだ手付かずの状態ですね。


一通りざっと分解しました。


細かな欠品パーツはあるものの全体的にはグッドコンディションです。

更に細かく分解し、他のパーツと一緒にサンドブラストへ・・・。



・・・サンドブラストが仕上がりました。



錆びないうちにサフェーサー→ブラックをペイント!



こちらはラグトップのレール。

一見キレイなんですが、アルミ製の為各部に腐食が見られます。。。

これを出来る限り無くす様にポリッシュしていきます。

かなり、キレイになりました。




レールを取り付ける為のマイナススクリュー。

こちらはオリジナルを再メッキしています。

ラグトップは一旦これでオッケーです。

次は車体側の準備です。








2023/11/14

'73 "OG Paint" BUG #14

 

これまでの'73 BUGの投稿はこちらから! 


フロント足回りの作業ですね。


分解したパーツを錆び&塗装の剥離、
そしてペイントで仕上げていきます。。。


ボールジョイントはガタガタだったので、
新品に交換後にペイント。

ちなみにボールジョイントの交換は、
ファクトリーの近山氏にやってもらいました。
やはり、「餅は餅屋」です。

ボルト、ハードウェア関係は、
ほとんどの物がオリジナルだったので。。。

亜鉛メッキして再使用。


ヤナセ物の特徴であるアクスルビームの補強も
しっかり仕上げます。

ちなみにここのボルトはかなりサビていて使い物にならなかったので、
オリジナルと同様のDIN規格の物を用意しました。


他には・・・

ショックはオリジナルでしたがもう抜けきってたので、KONIに交換。


タイロッドエンドはガタ無しだったので、
グリスアップしブーツを交換。

タイロッドも調整するのが億劫になるくらい、キレイにペイント(笑)。

ステアリングギヤボックスももちろん分解し、

オイルシール等を交換し組んでいきます。
後ろに写ってるドラムは面研し、再使用です。



ガソリンタンクはグッドコンディションだったので、
磨いただけでバッチリ。




こんな感じで一通り準備出来ましたので、
次は組んでいきます~。