2017/05/23

'59 Karmann Ghia Lowlight Convertible #09



リアシートの次はフロントシート。

とりあえず、全部バラバラに分解♪

各部の修正後、フレームをペイントします。
今回はスプリングもペイント仕上げです。




そしてカルマンのシート張替えの際、
一番ネックになるのがパディング。。。

ビートル、バスなら純正タイプのものが販売されているので、
迷わず交換・・・となるんですが、

カルマン(と、タイプ3)に関しては、
スポンジタイプの物は販売されているんですが、
自分としては柔らかすぎるような気がするし、
・・・かと言って、
純正と同じような繊維タイプの物は販売されていないし。。。

ということで、出来ればオリジナルのものを再利用したいのですが、
状態によってはそういうワケにもいかない場合もあります。


今回は、バックレストは再利用可能、
ボトムは再利用不可(既にスポンジに換えられていたので。。。)でした。

まずはバックレスト。

再利用可能と言っても、
そのままでは使えないので、古いスポンジ等をキレイに剥がし、
表面を整えてから、新しい生地に合わせて形を調整し、
張り替えていきます。


裏面のキレイさも意識して。。。(この後カバーが付きますが。)

こんな感じでバックレスト完成です。


ボトムのパディングは新たに製作しました。
スポンジには色々な種類+硬さがあるので、
その中から、柔らかすぎず硬すぎず、”ちょうど良い”のを選んでいます。

で、完成です。


ファクトリーでは既にエンジンの搭載+αの作業も終わっているので、
このシートを取り付ければひとまず完成です!!

また、ご紹介いたします!





2017/05/18

'59 Karmann Ghia Lowlight Convertible #08



まずはリアシートから張り替えます。



カルマンのリアシートのフレームは木なんですが、
色々と傷んでいることも多いですね。
なのでその部分を補強したり交換したりしてからの張替えです。



今回はバックレスト背面のボードと、
ちょうど肩の部分とを交換しました。

特に肩の部分の木はモサモサになっていて、
ネジやクギが効かない状態でしたので、
交換は必須でした。。。


ただ”交換”といっても、この部分のパーツが販売されてる訳ではないので、
木を削って作りました。
アール部分や一部がテーパーだったりで、なかなか手間の掛かる形状です。




そしてパディングも交換し・・・



張替え。。。



カルマンのリアシートの最大のポイントは、
この”カクカクさ”です。

これがカクカクかどうかで雰囲気はガラッと変わりますね♪



座面も同様に張替えていきます。





そして完成!!


シャキッとしますね(^^)/

引き続き、フロントシートを張り替えていきます。







2017/05/05

Ashtray




以前から少し気になっていた、
(自分のカルマンの)灰皿のレストアをしました。。。

ま、”レストア”というほど大袈裟な事では無いんですが。(^^;)

Before


ありがちな、中がけっこうサビてる状態。。。

自分はタバコは吸わないんですが、
以前に使われていたんでしょうね。
実際に灰皿として使われてた物は、
よくこんな感じにサビてます。

使わないので開けなければ見えないんですが、
ふと思い立って作業してみました。

まずは分解。


この中の、灰皿本体と取り付けネジを亜鉛メッキで仕上げます。

まず、サンドブラストでサビを落とし、
それから亜鉛メッキ。



凹面にはメッキがキレイに乗りづらいので、
それなりな出来ですが、
元と比べると断然キレイになってますね。



うっかり失くしてしまいそうな細かいネジも、
しっかり亜鉛メッキ♪



少し、スッキリしました(^^)/




2017/05/04

'59 Karmann Ghia Lowlight Convertible #07



配線関係が一通り終われば、
次はインテリアです。

今回は、
シートの張替え、
ドアパネル交換、
・・・をご依頼いただいてますが、
ダッシュパネル周りの鈑金塗装の際にカーペットも剥がしているので、
まずはその辺りから作業を進めます。。。

作業前とはシートやドアパネルのカラーも変わるので、
それに合わせて周辺の生地も張り替えます。
Before

After

こちらの方がボディのブラックにも良く合う様な気がしますね♪

カーペットを張る前には、
ビートル等には無いカルマンONLYなパーツもありますので、
それらもキッチリと♪


あとはパーセルシェルフです。
こちらも今回の作業に合わせご用意させていただきました。


取付用に金具が付属しているんですが(右側)・・・

それでは取り付けた時に見えてしまい、
カッコ悪いと思ったので見えないようなものを製作。。。
(ちなみにコチラが裏側です。)

ドアパネルも一捻り♪
欠品していたプルストラップ&アームレストを揃えました。
(もちろん赤い方です。青いのはまた別のカルマンに。。。)


そんなこんなで”えぇ感じ”に仕上がってます。




次はシートですね!!












2017/05/01

'59 Karmann Ghia Lowlight Convertible #06




配線引き直しの流れでダッシュまわりを完成させましたが、
次はエンジンルーム関連。


元のエンジンはこんな感じでした。


実はかなり調子が悪く、オーバーホールが必要な状態でしたので、
今回、オーバーホールをさせていただくことに。。。

で、出来上がったのがこのエンジンです。
(プラグコードはまだ仮のものです)


排気量やチューニングメニューは至って普通な感じなんですが、
見た目のカッコ良さを意識して、
ディテーリングやパーツチョイスをしています。


そしてエンジンルームは、
このエンジンが載るのに相応しい様に仕上げました。

まずエンジンルーム全体をリペイント。

NEWハーネスを新しいエンジンの仕様に合わせて加工し、
失われていたサウンドボードも製作&取り付け。。。



キルスイッチもよくあるグリーンのダイヤルタイプのものから、
BOSCH製に交換させて頂きました。


出来上がったエンジンルームがこちら。。。

ビシッと仕上がったと思います。
この後、エンジンを載せるのが楽しみです!






'59 Karmann Ghia Lowlight Convertible #05



ダッシュが仕上がりました♪

Before



After


オリジナルのメーターにタコメーターをプラス。
もちろん、'59ONLYのウインカーレバーは、
ウインカー、パッシング共に機能します。


ちなみにチラッと写るフレッシュエアコントロールノブは、
欠品していた&リプロも無いので、新たに製作しました。。。


お客様ご希望のハザードは、
ダッシュの雰囲気を損なわない様、
’66ONLYのハザードスイッチを使用。


オーディオはレトロサウンド♪
ノブはカルマン用のものに交換しています。


スピーカーはレトロサウンドのものを加工し、
なんとか純正位置に取り付けました。


ETCと油温計はグローブボックス内にヒドゥン。


リプロダクションの樹脂製のグローブボックスを加工しています。




全体的にオリジナルスタイルで仕上げつつ、
それを崩さない様に機能を少し現代的にアップデート♪
・・・という贅沢な仕様です。