2019/03/29

NOS Type2 Ignition Switch




アーリーバス用の、NOSイグニッションスイッチのご紹介です!!




’64~’66年用の”T”プロフィールのキー付きです。
もちろん、オリジナルのスチール製。




VWのマークもバッチリ♪




これ以前の年式のイグニッションスイッチはリプロダクションがありますが、
この年式用のリプロダクションは存在しない為、
全く違うキーの社外品に交換されているクルマも良く見かけます。
純正パーツが入手できなければそうするしかないですしね。(^^;)

たとえ純正パーツが入手できたとしても、
USEDだと内部のコンディションが分からない為、
使用には不安が残ります。

今回ご紹介するNOSであれば、
今後数十年は大丈夫でしょう・・・・たぶん。(^^)/


NOS Ignition Switch w/T profile key(T-2 '64-'66)     Price: ¥40,000(税別) (c01-03)





こちらで各種パーツをご紹介しております。

是非ご覧ください!!









2019/03/21

'64 Type1 Interior #02




まずはヘッドライナーから張り替えていきます。


今回使用するのはここ最近の定番、
West Coast Classic Classic Restoration製の生地です。


TMI製のものと比べパッと見は一緒に見えるんですが、
しなやかで少しツヤも無い印象です。

同じ様な生地なんですが、一言で言うと高級感があるという感じです。


下地のフェルトを整え、順番に貼っていきます。





順調に貼っていたのですが、
ここでちょっと問題発生!

オーダーしたのは64年なんですが、
届いていたのはなんと63年用でした(^^;)

ちなみにどんな違いがあるかいうと・・・

'63

'64

・・・微妙なんですが、こんな感じです。

とりあえず、足りない部分を急ぎで追加オーダーです。
他の部分を進めている間に入荷すると思うので、
納期に影響はない・・・ハズです。。。(^^;)













2019/03/16

配線処理




'70年のビートルです。


ウインカーレバー&イグニッションスイッチの配線が、
ステアリングコラムからダッシュ裏側に通る部分なんですが、
以前にどこかの誰かがウインカーレバーを交換したのか?、
配線全体がビニールテープでグルグル巻きになっていました。

見た目的にイケてないのでキレイにチューブに通し直すことに。。。


まずはダッシュから配線を引き抜きます。


ビニールテープをほどいていきます。

こうやって見ると、やはり過去にウインカーレバーを交換されているようです。

新しいチューブを通して・・・


ダッシュ裏に通し、元の様に接続し直せば完了です。

これでオリジナルっぽくスッキリしましたね!

違和感無しです♪♪

グルグル巻きのビニールテープを剥がして新たにPVCチューブを通すと言う、
見た目的にはたったこれだけの作業ですが、
写真を見て頂くと分かるように、
結構な配線を引き抜いたりする必要があります。。。

この見た目だけの為にするには、
どうしてもコスパが悪い作業になってしまいます。

今となってはどこの誰がやったのかは分かりませんが、
過去にウインカーレバーを交換された際に元通りにキッチリ作業していれば・・・
と、思わずにはいられませんね(^^;)












2019/03/11

'64 Type1 Interior #01



'64年式ビートルのインテリア張り替えをご依頼頂きました。♪

まずはお預かり時の状態がこちら。。。






張り替え後ではなく、張り替え前の状態です。


今まで数々のワーゲンの内装を張り替えてきましたが、
張り替え前の状態としては一番きれいな気がします。。。(^^;)

これを見たほとんどの方が、
「張り替える必要は無いんじゃないの・・・???」と、
思われるかもしれませんね。

実際、その"必要"は無いのかもしれませんが、

今回は、
「よりオリジナルのディテールに近づける、」
そして、
「より高いクオリティを求める」為に、
張り替えをご依頼頂きました。



と言うワケで、さっそく・・・





・・・また、ご紹介いたします♪










2019/03/08

GHE Dash Grab Handle



オーバルウインドウ用のグラブハンドルが入荷しました。
GHE製の当時モノ、GoodUsedです。

樹脂部分のアイボリーが少し黄ばんでいますが、
全体的なコンディションは良いです。
失われがちなガスケットも付属しています♪







GoodUsed GHE Dash Grab Handle(for OVAL)   (c02-02)


SOLD!!!



グラブハンドルと言えば、
先日はこんな珍しいタイプを取り付けさせていただきました。




樹脂部分がよく見かけるアイボリーではなく、グレーなんです。
これは僕自身も初めて見ました。

まだまだ、知らないことがたくさんありますね~(^^)/








2019/03/01

'57 Type2 STD #07


外装関係の組み付け、
配線引き直し、
ヘッドライナー張り替え、
等々が終わり、
ひとまず倉庫でパーツや段取り待ちになります。

外観は、フォグランプが付いている以外は、
ストックの状態です。
タイヤ・ホイールも仮のもの。
この後、足回り、エンジン等々の作業が待っていますが、
どんな形に仕上がるかは・・・???。






エンジンもまだ載っていません。
こちらも準備を進めていますが、
載ってからのお楽しみと言うことで・・・。



インテリア、
シートやドアパネルもこれからの作業になります。



美しく張り上がったヘッドライナー・・・

と、自分で言ってみる。。。(^^;)



サンバイザーまで抜かりなく♪



ダッシュまわりです。

ステアリングコラムチューブがまだ白いままなのはワケがあります。。。
(本来はブラックです。)



ステアリングはお客様の希望でバーンドア時代の3スポーク。
違和感なく似合っていますね。
(・・・早くチューブを黒に塗りたい。。。)



完成すればシートやラバーマットで隠れてしまうこんな所も、
しっかり塗り込んでいます。



また、作業が進めばご紹介いたします!!




'57 Type2 STD #06


お客様が持ち込まれたHellaのフォグランプ。。。


フォグランプ自体は、
かなりコンディションが良く素晴らしいものだったんですが、
付属していたブラケットが、自分的にイマイチでした。。。

誰かががんばって作った跡が良く分かる状態。
素晴らしい出来の物ほど、がんばった跡は見えません。。。

このまま取り付けることは自分にはできなかったので、
オリジナルの専用ブラケットを元に、
ソレっぽく作ってみました。

まずはスチールのフラットバーを曲げてこんな形を作ります。


これをベースに溶接したり削ったりして・・・

こんなものができました。



オリジナルと比較してみます。

もちろん、左がオリジナルですが、いかがでしょう??
雰囲気は出ていると思います。


これを、クロームメッキして取り付けたいところですが、
今回は一旦ペイントで仕上げ取り付けます。




・・・雰囲気良く、スマートに取り付けられたんじゃないでしょうか(^^)/