2015/11/30

T-2 Door Panel with map pocket



'65 T-2パネルバンのオリジナルドアパネル。


















経年でボード自体も、それに貼られているビニールもかなり傷んでいますね。(^^;)


















ということで新たに製作することに♪

まずは手作業で地道に切り出し・・・


















ペイント・・・


















で、完成です!!


















ここでアレっ??と思われる方もいるかもしれません。

通常、64年以降のタイプ2はドアにチェックロッドが付くため、
マップポケットが付かない(付けられない)んです。


















・・・が、スペシャルなマップポケットを使うことにより、
64年以降にも取り付け可能になります♪


















もちろん、厳密なオリジナルのディテールとは違ってきてしまいますが、
これは一つのアレンジとしてアリだなぁ~と思います♪


65年式だとドアパネルの取り付けはマイナスネジではなくクリップとなりますが、
ポケットとの組み合わせも良い雰囲気です。
Before


















After






































・・・これでジャンボリーの準備もバッチリ!?(^^)/

























2015/11/27

NOS Coat Hook



ヤナセの袋に入ったままのこのパーツ。。。


















'68~の純正・NOSのコートフックです。


















パーツナンバーもバッチリ入ってます。


















リプロダクションと比べるとこんな感じです。(左がNOS)



















早速交換。。。(^^)/


Before


















After

















細かい部分ですが、確実に変わりますね!!
一つレベルアップです♪

もちろん、リプロダクションがダメというワケでは全くありませんが、
純正と少し形や質感が違うのとかを見て(知って)しまうと、
やはり気になってしまいますね。。。(^^;)
























2015/11/24

Stork Oil Temp Gauge



'50年代のビートル(今回はZwitter)で、

MOTOMETERのメーターホルダー(ステアリングコラムに取り付けるタイプ)を取り付け、

何かメーターを付けるとしたら何を選ぶか??



そこに新しい感じのメーターをつけるのも何か違うし、

やっぱりそこは当時モノなメーターが似合いますよね・・・っていうことで、

お客様と相談し今回はこちらを選びました。

'50年代の物なので、年代もピッタリです。

















ただ、動作チェックをしてみたところ、針が動かなかったので(^^;)、

これからメーター屋さんに修理に出します。。。


メーター屋さんによると、
このタイプはブルドン管方式と言うそうで、
動かないのは中のガスが抜けているんじゃないかということ。。。
難しいけど修理は可能ということでした。

他の分野でもそうですが、
こういう特殊な仕事をキッチリやってくれる職人さんがいるっていうのはありがたいことですね♪




















2015/11/23

Restoration of Steering Wheels



facebookでもご紹介していた、
ステアリングのレストアです。


気が付いたらオーダー頂いてたのが4本も
溜まってしまっていたので(^^;)
がんばって仕上げました♪



元々の状態はこんな感じでした。




















それぞれ、
オリジナルペイントだけど、所々剥がれていたり、キズや凹みがあったり、
あとは既に一度ペイントされていてそれが傷んでいたり・・・
とコンディションは色々でしたが、

幸いなことに、
全てのステアリングにクラックはほとんどありませんでした。

この”クラック”というのが厄介で、
これがあると格段に作業の手間が増えるし、
それに伴って費用も・・・(^^;)と、いうことになってしまいます。



サンドペーパーで地道に手作業で下地を仕上げ、
サフェーサーをペイント・・・

そしてそれをまた細かいサンドペーパーで仕上げて、
ペイントの下地を作ります。。。


















最後にそれぞれの色をペイントし、

磨いて、

ホーンボタンやホーンリング等を組み付けて完成です♪

☆スタンダード用3スポーク



















☆ロメッシュ




















☆'68 T-1





















こういうの見てると、
色々なステアリングを集めたくなりますね~♪








2015/11/21

'68 T-1 YANASE "Single License Plate" #07



少し前になりますが、

内装も一通り終わり、

ボディの磨きのために取り外していたバンパーを取り付けました。

お客様に、
バンパー、ブラケット共によりコンディションの良い物を持ち込んでいただき、
それを仕上げてからの取り付け♪

ブラケットは、サンドブラスト後・・・


















サフェーサー・・・


















そして今回はお客様のご希望により、
セミグロスブラックでペイント(^^)/


















バンパー表面の黒いテープを張り直し、
もちろん、裏面はジンクコートでペイント。
ボルト類はクルマに合わせ、オリジナルの物を磨いて再使用しています。

早速取り付け。



















ヤレたボディと、キレイなブラケットのコントラストが最高です♪
・・・と、思ってくださる方はどれくらいいるんでしょうか??(^^;)



















シャキッと取り付けできました。

















次は整備&車検ですね♪
(既に取り掛かっています。(^^)/)









2015/11/17

'68 T-1 YANASE "Single License Plate" #06




内装が一通り終わったので、
各ウインドウガラスを組み付けました。


で、やはりこの機会にシールラバーも交換して組み付けです。


まずはポップアウト。

古いシールラバーを外し、
ラッチを外して磨いて・・・


















取り付けると、キラッと光って良い雰囲気♪



















そしてフロント&リア・ウインドウ。

まずはウインドウを取り外したボディ側につく、
汚れなどをキレイに掃除。
今回はコーキングもしてあったので、
なかなか手間がかかりました。。。


















で、シールラバーを交換するんですが、
ここ最近は、マイボウズさん取り扱いの、
ジャーマンウインドウシールを好んで使っています。

これは角の部分がちゃんと角になっていて、(普通のは輪ゴム状態)
リプロダクションにありがちな”耳がちょっと短い・・・”という違和感もなく、
取り付け後の印象が純正シールラバーに近いですね。

これを一度使うともう他のは・・・(^^;)という印象です。

フロント・・・



















リア・・・




















・・・最高です♪

あとは耐久性が高ければ文句なしですね。


このシールラバー、今は年式、車種が限られたラインナップとのことですが、
今後、増えていくことを切望します。。。♪



















2015/11/15

オファー




海外から、

こんなオファーがありました。

「珍しいリアキャリアがあるから要らないか?」と・・・。


スイスのインポーター、”AMAG”のディーラーオプションということです。

日本で言う、ヤナセのルーフラック的なイメージですね。






















初めて見る形状です。。。
スウェーデンのモノとも少し違いますね。


・・・詳細はお問い合わせください♪








2015/11/14

'68 T-1 YANASE "Single License Plate" #05




フロントシートを張り替えました。

ちなみに'68・'69年はヘッドレストの形状が特徴的ですね。





まずは元々の生地・パディングを剥がし、スプリングの折れや溶接の外れを補修。

後からはできないことです♪

















やはり、ダメージは運転席側に集中していましたね。


そして今回はフレームをペイント。

元々の程度はよかったんですが、
さすがにキズなどが目立っていました。






































そして、いつものように張り替えて完成です♪
(こちらはfacebookでもご紹介しています。)


























シャキッとしましたね!!
張替の際にシートフレームをペイントするのはかなりオススメです。

確実に仕上がりのレベルが上がりますね。(^^)/