2014/10/31

T-2 ディバイダー




facebookでもご紹介しましたが、

タイプ2のディバイダーの製作です♪



















写真はとりあえずボードをカットして合わせてみたところ。

あると車内が静かだし良いんですが、
視界は悪くなりますよね。
でも自分がパネルを所有したらディテール的には絶対欲しいアイテムですね♪


仕上がりはこんな感じです。

















このクルマには棚が付いているのでそれに合わせ右下端に切り欠きを設けています。
で、そこにちょうど補強のレールがくるので、
それを短く加工しています。

















上が元のサイズ、下が短く加工したものです。
ただ端をカットするだけじゃなく、
真ん中でカットし、短くして接いでいます。
こうすることで、”最初からこうだったんだ・・・”というような仕上がりになりますよね。


オリジナルに忠実に作るというのも面白いですが、
それをクルマの仕様に合わせてアレンジするというのもまた面白いですね♪






















2014/10/28

マイナスネジ




このブログではたまに登場するマイナスネジ。。

今回も良い感じの物を見つけたのでご紹介したいと思います♪


まずはコチラ。

















サイズはM3です。
カルマンギア、'59-'64のフロントウインカーレンズを留めるのにピッタリなサイズ♪
他にも色々と使えるんじゃないかと思います。

頭の形状が丸皿なのが良いですね♪






















もう一種類はタッピングです。

















こちらもサイズは3ミリ。
コーションプレート等を留めるのに最適かなと思います。

あとは'56-'57のカルマンギアのライセンスプレートライトレンズの取り付けにも♪


真鍮製で素材のままなので、メッキやペイント等で仕上げれば良い雰囲気ですね。


丸頭なので・・・

















バッヂ等の取り付けにも良いかもしれませんね!!







また他にも良いネジがあればご紹介したいと思います!!

















2014/10/26

T-2 ドアパネル




'60 T-2 Mango Greenのドアパネルの製作を始めました。




















元々、オリジナルのものがついていたんですが、
見ての通り、ヘロッヘロです。
写真ではそこまでに見えないかもしれませんが、本当にヘロッヘロ。。

なので、全てのパネルを新たに製作します。

言葉にすると一行ですが、
既製品を使うわけでもないので、
これだけでもけっこうな作業です。


・・・がんばります!!










2014/10/23

T-2 ヘッドライナー



ヘッドライナーの張替えをしていて、

一番難しいなぁ~と思うのがやはりアーリーバスです。

面積も広いし、フロントまわりなんかは形も複雑なので。。


ヘッドライナー張替えの際、
シワなくキレイに張るのはもちろん、
生地の分割、端の処理など、細かい部分までオリジナルを意識して作業する、
というのが大事かな、と個人的には思います。

もちろん、オリジナルとは関係なく、
カスタムでするなら別だとは思いますが。

既製品の生地を買って張り替えるにしても、
細部の仕上げは作業する人のさじ加減よることになるので、
その人がオリジナルを知っているかどうか、
オリジナル通りに仕上げようと思っているかどうか・・・、

で、仕上がりは大きく変わってくると思います。






先日張り替えた、'60 T-2 Mango Greenのヘッドライナーです。

全体的にはこんな感じです。
(まだヘッドライナービーディングをつけていない状態ですね。。)

























そして細部。
赤い矢印の部分に注目してください♪
























オリジナルを意識して仕上げた部分です。
年式によっての違いもありますが、
仕上がりが分かれる部分ではないでしょうか?

簡単にすませてしまおうと思えばいくらでも省略できる部分ですし、
やろうと思っても、知識・経験が共に無いと出来ない部分でもあると思います。



今現在、ヘッドライナーに限らずですが、
こうやってオリジナルはどうだったのかなぁ~??と
いろいろ調べながら、試行錯誤しながらやっている作業の数々、

当たり前ですがワーゲンが新車だった当時、
本当に当たり前の事として生産ラインで作業されていたと考えると、
不思議な感じがしますね♪











2014/10/20

ヴェントシェイド for '65~ T-1





スウェーデン仕様の'66 T-1。




















こんなヴェントシェイドがついていました。。。

















もちろんこれはこれで良いのですが、
クルマがスウェーデン仕様ということ、
そしてこのヴェントシェイドが日本仕様(ヤナセ)ということを考えると、
ベストな組み合わせでは無いのかな??と♪


そこでこちらに交換させていただきました!!

















以前より”しっくり感”というか、
間違いない感じになったと思います!!


別の角度からも♪♪


















逆にヤナセ仕様、又はUS仕様にこのヴェントシェイドももちろんアリだと思います!!

他車種(タイプ3やレイトバス)もありますので、

詳しくは・・・・・コチラ!!←クリック!!



















2014/10/18

違和感



FOR SALEの'66 TYPE-1を見ていて、

ふっと違和感を覚えました。。






















・・・ので、


少しだけ手を加えてこうなりました。





















ほんのちょっとしたことですが、
これだけで違和感はなくなりましたね♪♪









2014/10/17

NOS BOSCH SWITCH w/Black knob



久々にパーツのご案内です!!


数量限定で入荷いたしました♪
ボッシュの汎用スイッチです。




















少し年代を感じる箱を開けてみるとこんな感じです。
(今回入荷分は全てブラックノブです。)


















現在市販されている販用品とは違い、雰囲気は抜群です!!
フォグライト等、当時モノのアクセサリーパーツを取り付ける場合には、
スイッチにも拘りたいですね!!
ボッシュのフォグライトにはボッシュのスイッチで、とかステキです・・・♪♪



ちなみに60年代に製造されたもの(アイボリーノブの方)と比べてみると・・・、

















本体の形状もそうですが、
ノブ、エスカッションの形状まで全く同じですね♪
箱が少し違うので、もう少し後の年代に製造されたものと思われます。
※両方とも平端子仕様です。



そして、こういったパーツもかなり高額になってきていますが、
今回のブラックノブはリーズナブルプライスでご用意できました!!


☆NOS BOSCH SWITCH w/Black knob         SOLD!!



☆'60s NOS BOSCH SWITCH w/Ivory knob               SOLD!!




















2014/10/10

Germany or Mexico





メキシコビートルに乗っているお客さんから、

「三角窓のロックがグラグラする・・・」

ということで修理のご依頼がありました。




見てみると、
どこかが折れているというわけでもなく、
可動部分が磨り減って、外れかけ5秒前、といった感じでした。

折れているならASSYで交換になるし、
今回もそうしようかな?とも思いましたが、

メキシコビートルではない、
ドイツ製の純正USEDのストックがあったので、
外して比べてみると・・・


















青いライン上に固定の為のピンが通るんですが、
その部分の形状が違いますね。

そのせいで、磨り減りやすく、グラグラになりやすいのかな、と思います。

ということで、
今回は、USEDですが、ドイツ製のものに交換させていただきました。


この違いはコストダウンなのかどうなのかわかりませんが、
こんなところにも違いがあるんですね!!








2014/10/06

NOS Lighted "D" Sign




「こういうのが欲しい~!!」


・・・と、オーダーいただき、
運よくNOSの物を手に入れることができました♪



















いろんなタイプがあると思いますが、
今回のはSWF製のものです。

















クロームの状態も良いですし、
裏面もキレイ!!・・・なのはNOSならではですね。



















こういったアクセサリーパーツに限らずですが、
ちょっとボロいけど相場よりも安い物を買って、後からキレイに直すか、
それとも最初からNOSなどのキレイな物を少し高いけど買うのか・・・

ケースバイケースかもしれませんが、
より良いものを・・・と考えるなら、
個人的には後者がオススメかな、と思います♪
































2014/10/02

ダッシュパネル




'60 T-2 マンゴーのディテーリングを進めています。

個人的に、マンゴーグリーンのバスというのが好きなのもあり、
妙に気合が入ってます(笑)


ダッシュまわりはこんな雰囲気です♪


















ダッシュパネル、その下のトレイ共に、
余計な穴も開いてなくて、本当にグッド・コンディションです。

ダッシュまわりは自分(オーナーさん)が一番目にする部分ですし、
触れる部分でもあるので、ビシッと決めたいところですね。




明日からヘッドライナー張替えに取り掛かれればと思っていますが、


・・・できるかな??