2013/03/31
2013/03/30
2013/03/29
2013/03/28
2013/03/25
2013/03/24
2013/03/22
'65 TYPE-2 13WINDOW DELUXE #7
すっかり時間が経ってしまいましたが、
忘れていたわけではありません。。
合間に作業は進めていたのですが、
ようやく完成しました♪
まずはフロントシート。
フレームのリペイント後、NEWパディングを使い張り替えてます♪
バックレストのこの”薄さ”が特徴的ですね!
そして・・・
・・・あ、もういいですか??(笑)
シート下のラバーマットも張り替えています。
そして最後はベンチシート車の特徴でもある・・・
ビハインドパネル。
灰皿、モール等もしっかり付いてます♪
そして、下部モールの曲げや、モール下のラバーもきっちり再現してます。
このラバーがカーペットなどで代用されてるクルマもよく見かけますが、
これが本来の形なんです!!
これで、一通り完成したわけですが、
詳細は近日中にホームページにアップ予定です!!
2013/03/21
2013/03/19
2013/03/18
2013/03/17
2013/03/16
張替え完了♪
さすがNOS、フィッティングもバッチリでした。
(余談ですが、奥に見えるフットレストがものすごくキレイでした!)
ヒーター周りもこんな感じです。
オリジナル同様、要所要所にクギを使って剥がれ難いようにしてます。
この後、フロアマットやシート等元通り取り付けて完成です♪
こういうパーツ、あるところにはまだあるんですね。
例えばオリジナル・カーで、大部分はオリジナルのカーペットがキレイに残ってるのに、
運転席側のみ擦れて破れてる、なんて状態、ありがちだと思うんですが、
そこだけこういうNOSを手に入れて張り替える、というのも”あり”なんじゃないでしょうか。
まぁ、同じ色のがあれば・・・なんですが。。(笑)
どちらにしても、オトナなさわり方ですね♪
2013/03/15
2013/03/14
Continental Tire
'62のスペアに入ってたタイヤです。。
どこかに4本、転がってないですかね?(笑)
Camacでリプロが出てるタイプじゃなく、この形に惹かれます♪
今一番履きたいタイヤですが、
もしあったとしても、50年も前のタイヤじゃ走るの怖いですけどね♪
2013/03/11
2013/03/10
2013/03/09
2013/03/08
お気に入り♪
ここんところ気に入ってる海外のクルマが、
VOLKS WORLDの最新号に載ってました。
国内外問わず、「あのクルマかっこいいなぁ~」とか、
「あのさわり方、仕上げ方いいなぁ~」というクルマが誰しもあると思うんですが、
僕の中でのそんな1台です。
年式は'63年。特別古いわけではないです。
ただ、シャーシから仕上げてるとこだったり、
各部の仕上げのクオリティの高さだったり、
あと、このOld Speedなエンジンもかな~り好みです♪
そして、この生地!!(笑)
もう、最高です!!
ビートル欲しくなりますね!!
2013/03/07
2013/03/03
2013/03/02
登録:
投稿 (Atom)